2017年08月12日
化石の島へ
昨日からお盆休みを含めて連休の方も多いと思いますね(^^♪
昨日は、オーナーの夏休みの自由研究のお手伝いで化石採取に行ってきましたよ

鹿児島県で有名な所と言えば、そう獅子島ですね
鹿児島の最北端の島まで行ってきましたよ(^^♪


まずは長島の最北端の諸浦港から天長フェリーで獅子島へ渡ります

フェリーロザリオで約20分で到着、桜島フェリーくらいの距離でした

獅子島の片側港に着くと、恐竜とアンモナイトのオブジェがお出迎えです

島の至る所で化石がでるそうです


まず、絶景ポイントを観光し


獅子島化石パークへ来ましたが・・・・・



思っていたより規模が小さくガッカリ
採取スペースで何個か採取
島の方の情報によると、海岸に行けばゴロゴロあるよとの事だったので、近くの海岸で拾いました


ここは、貝の化石が多いみたいですね(^^♪
まあ、なんとか化石は採取できたので良かったです
往復230キロ走破し、疲れたー
昨日は、オーナーの夏休みの自由研究のお手伝いで化石採取に行ってきましたよ


鹿児島県で有名な所と言えば、そう獅子島ですね
鹿児島の最北端の島まで行ってきましたよ(^^♪


まずは長島の最北端の諸浦港から天長フェリーで獅子島へ渡ります


フェリーロザリオで約20分で到着、桜島フェリーくらいの距離でした

獅子島の片側港に着くと、恐竜とアンモナイトのオブジェがお出迎えです


島の至る所で化石がでるそうです


まず、絶景ポイントを観光し


獅子島化石パークへ来ましたが・・・・・



思っていたより規模が小さくガッカリ

採取スペースで何個か採取
島の方の情報によると、海岸に行けばゴロゴロあるよとの事だったので、近くの海岸で拾いました
ここは、貝の化石が多いみたいですね(^^♪
まあ、なんとか化石は採取できたので良かったです

往復230キロ走破し、疲れたー

Posted by kazumimaru at 04:27│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
景色最高ですねー(^^)
みんなの笑顔で疲れも少しは心地よいのでは( ◠‿◠ )
キャンプや車中泊を楽しめそうな場所ですねー\(^-^)/
みんなの笑顔で疲れも少しは心地よいのでは( ◠‿◠ )
キャンプや車中泊を楽しめそうな場所ですねー\(^-^)/
Posted by ヒーコちゃん
at 2017年08月12日 05:18

獅子島ですね。私も涼しくなったらキャンカーと一緒に行ってみたいと思っています。
詳しい情報教えてくださいね。
詳しい情報教えてくださいね。
Posted by ちゃこの運転手 at 2017年08月12日 08:52
ヒ~コちゃんさん、景色は最高ですね。
キャンプ、車中泊にはいいかもですね。
ちゃこの運転手家のキャンカーだと道路が狭すぎて厳しいかもですね。
小型車で行った方がいいかも・・・
キャンプ、車中泊にはいいかもですね。
ちゃこの運転手家のキャンカーだと道路が狭すぎて厳しいかもですね。
小型車で行った方がいいかも・・・
Posted by kazumimaru
at 2017年08月13日 03:41
