ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月09日

またまたシイラ・・・

連休中日(日曜日)は、オーナーが市民体育大会に出るというので観に行ってきましたダッシュ



と言っても競技に出るわけではなく、開会式のプラカード持ちでしたテヘッ













先頭で入場でしたあはは





出るのはこれだけで、その後ジギングに行きたいとの事で・・・・



近場にネイゴ調査にGO













何か所か調査しますが、この日はアタリ無し・・・えーん



潮目のあたりを物色していると、シイラ発見びっくり













相当な数がいて即、ヒットぉ====













ネイゴは釣れませんでしたが、シイラ君が遊んでくれましたあはは





  


Posted by kazumimaru at 02:46Comments(1)ボーイスカウト

2017年08月28日

夏季キャンプでした

昨日(日曜日)は、早朝、オーナーの学校の奉仕作業(草払い)を済ませてから出撃してきました汗













前日にネイゴが釣れたので、南薩方面へネイゴ調査です



が、しかー~~し



何処へ行っても反応が無い・・・・小悪魔



esu3goさんにヤズとヨコスジフエダイがきただけで、終了となりましたえーん



esu3goさん、渋い中 お疲れ様でしたm(__)m













そして、夕方からはプリマハム鹿児島工場の夏祭りに行ってきましたビール



忙しい1日でした、疲れた~~どくろ





それと、オーナーが金曜日から二泊三日でボーイスカウトの夏季キャンプに行ってましたねドームテント

















場所は、ボーイスカウト鹿児島県連盟 野下野営場です(旧樋脇町 野下小学校跡)













ボーイ隊は校庭にテント泊みたいです













カブ・ビーバー隊は体育館内でテント泊です

















色んなプログラムがあったみたいで、釣りなんかもやっていたみたいです針












鹿児島市内の隊の仲間と夕食を作ったり













本格的に飯盒炊飯もやってましたね(^^♪



疲れたけど楽しかった~~~~って元気に帰ってきましたよナイス



指導者の皆さん、お世話になりましたm(__)m








  


Posted by kazumimaru at 05:34Comments(2)ボーイスカウト

2017年08月27日

ネイゴ開幕です

昨日(土曜日)は、波1メートル予報で出撃しましたが、港を出ると・・・・・



前日からのウネリがまだかなり残っており、あまり沖には行けない感じ・・・小悪魔



近場でジグでもシャクル事に汗













近場でKさんに今季初物のネイゴがヒットビックリ













私もなんとか初物をゲットあはは













いい感じになってきた時に、突然の大雨が来襲したので、そのまま撤収でしたよどくろ



ショートタイムになってしまいましたが、今シーズン初のネイゴに逢えました(^^♪



まだまだサイズはこれからですが、やはり青物の引きは最高ですねフフフ



kさん・Hさん お疲れ様でしたm(__)m






その後、家に帰ると、何やら荷物が届いていました













エブリイくんのシートカバーが届いていましたにっこり













Azur(アズール) フロント専用シートカバー DA17Vエブリイバン(PC)専用です



このメーカーは、乗用車ではなく、商用車・軽トラ・軽バン・大型トラック等の商用車専門のシートカバーメーカーですびっくり



商用車では使う頻度の少ない後席は省いたフロント専用がほとんどです



乗用車用と比べると、生地やクッションの厚みが違います



色は全製品黒しかありませんが、耐久性はかなりの物だと思われますナイス



楽天のポイントが貯まっていたのでポチっちゃいました
テヘッ


















1時間ほどで装着完了しました(^^♪



これで雨や汚れを気にせず乗ることができますねニコニコ



それにしても暑かった汗






  


Posted by kazumimaru at 03:30Comments(2)その他ボーイスカウト

2017年07月17日

梅雨明けです

九州南部も梅雨明けしましたね晴れ



今週末は三連休でお天気も良かったので、出撃してきましたよ(^_-)-☆



土曜日はアカハタ養殖場へGOGOです














もう完全に夏の海になっていますね汗
















結構、アタリがあり面白いですね(^^♪

















本命アカハタくんの外に良型のキジハタ・オウモンハタもゲットでしたよびっくり
















お土産は十分確保しました(^^♪



しかし、暑かったので早めの納竿でした



Kさん・Hさん お疲れ様でしたm(__)m








そして2日目(日曜日)は、カマス調査に行ってきました













Kさん達が先行で入っていて入れ食いとの情報だったので、オーナーとGOGOです



しかし、あついですねどくろ



立っているだけで汗が噴き出してきます汗













結構良い型のカマスが食ってきますねビックリ



1時間くらいでパタッと食いが止まりましたね、夜明けにきとけばもっと釣れたのですが・・・・・













唐揚げ旨そうですねあはは







その日の夕方は、さのさ祭りにオーナーがボーイスカウトで出るので見に行ってきました

























暑い中、皆さんお疲れ様でしたm(__)m








  


Posted by kazumimaru at 04:32Comments(2)オカッパリボーイスカウト

2017年04月23日

時化でした・・・・

昨日(土曜日)は、ベタ凪予報で出撃しましたが・・・・・・



港を出るときは凪だったのですが、沖に行くにつれてウネリが・・・どくろ



久多島に着くと北風ビュービュー吹き始めました荒波



それでもイカ調査開始すると












1投目でKさん ゲットですあはは



しかし、その後ますます風・波ともに強くなってきたので港近くの浅場でイカやアラカブを狙って遊んでましたよ汗



Kさん、Iさん お疲れ様でしたm(__)m






その日の夕方からうちのオーナーはボーイスカウト春キャンプに行ってきましたよ













マリーナの近くの海浜センターを借りてのキャンプらしく、見に行った時はテントの設営中でしたドームテント



うちのコールマン ドームテントも何年かぶりに建ててみましたよあはは



指導者の皆さん、よろしくお願いしますね~(^^♪







  


Posted by kazumimaru at 02:54Comments(0)ボーイスカウト

2017年04月10日

春ですね

昨日(日曜日)は、どうにか天候も回復したので出撃してきましたよ(^^♪



しかし、前日からのウネリがかなり残っていますね波














なんとか久多島へ到着し春イカ調査開始ですイカ



幸先よくesu3goさんにヒットびっくり













その後、私にもキロオーバーがヒットビックリ



その後も数回アタリがあるのですが、痛恨のバラシでした・・・怒













島周りでネイゴ・モンちゃんも狙いますが、ここで釣れたのはこれ1匹だけでしたえーん



その後、沖の漁礁に移動してジグをシャクッていると・・・・・



私とesu3goさんに同時ヒットですびっくり



引きがハンパ無いのでもしやJAWSくんか~~、と思ったら













私にきたのが桜鯛(4.5キロ)でしたよびっくり













esu3goさんがゲットしたのは、なんとカンパチ(4.5キロ)ですびっくり



どうりで引くはずだ~~~



うちの義父にもヒットしたのですが、ラインを引きちぎっていきました汗



タイラバタックル(PE1号)だったので仕方ありませんね(おそらくカンパチかと)

















最後にどうにか釣れたので良かったです(^_-)-☆



esu3goさん、ウネリの中お疲れ様でしたm(__)m





そして、夕方からはオーナーのボーイスカウト行事があったので行ってきました

















ビーバー隊、ボーイ隊各1名づつ上進式が行われて、オーナーもボーイ隊に上がりましたよ(^^♪



指導者の皆さまありがとうございましたm(__)m













その夜の夕食は、釣った魚三昧でしたナイス



飲み過ぎました・・・ガーン





  


Posted by kazumimaru at 05:59Comments(3)ボーイスカウト

2016年07月18日

さのさ踊り

昨日(日曜日)も波が高く出撃できなかったので、朝は豆アジ釣りにいってきましたよ汗



最初は何処へ行っても釣れずに、4か所くらい回りやっと釣れるポイントを見つけ入れ食いでしたあはは



夕方からは、オーナーが「さのさ祭り市中流し」に躍りで出るということで観に行ってきましたよダッシュ



毎年恒例の「ボーイスカウト串木野第2団」で参加です













夕方6時に踊り開始





















雨が降ることも無く順調に踊っていた6時半過ぎころ・・・・・・



交通整理をしていた警察官の方々が一斉に帰って行くではありませんかびっくり



空を見ると駅方向から黒煙が上がっていましたよ炎



方向がうちの家の方だったので、踊りを見ているどころではありません



かーちゃんと慌てて見に行きましたが、うちよりちょっと先の場所でした・・・・



二階建ての住宅が激しく延焼していましたよびっくり



踊りに参加していた消防団の方々も急遽招集で消火活動されてました汗



駅裏の住宅密集地だったので、一時騒然となりました炎



結局、2時間ほど燃え続け全焼したみたいです汗



いや~火事は怖いですね、皆さんも火の元には気をつけましょうね炎



踊りに参加されたメンバーの皆さんお疲れ様でしたm(__)m













  


Posted by kazumimaru at 03:45Comments(4)ボーイスカウト

2016年07月10日

薬物乱用防止キャンペーン

昨日は、毎年恒例の薬物乱用防止キャンペーンの街頭募金にオーナーが参加してきましたよニコニコ

















近くのスーパー入口で、薬物乱用防止のチラシ・ティッシュを配りながら募金活動をやりましたよ汗

















ボーイスカウト・警察・保健所など、色々な方々でやりましたよあはは












皆さん、お疲れ様でしたm(__)m







  


Posted by kazumimaru at 04:42Comments(4)ボーイスカウト

2016年04月11日

上進式でした

昨日は、出撃予定でしたが雨のため中止になりました雨



波は無かったのですが、まださすがに濡れると寒いので中止になりましたどくろ



オーナーは、ボーイスカウトの活動日だったのでそちらに行きましたクリスマスツリー



夕方からは、平成28年度の上進式があったので見に行ってきました

















今年度は、ビーバー隊からカブ隊へ1名進み













カブ隊からボーイ隊へ1名上進しましたあはは













オーナーもお手伝いで参加してましたテヘッ



皆さん、お疲れ様でしたm(__)m






  


Posted by kazumimaru at 05:15Comments(2)ボーイスカウト

2016年03月14日

ハムの集い

昨夜は、オーナーの参加しているボーイスカウトの総会があったので行ってきましたよダッチオーブン



会計報告や事業経過報告等があり1時間ほどで終わりましたが・・・



その中で今年度開催予定の「ハムの集い」のお知らせがありましたので紹介しますねあはは



まだ先の話ではありますが、JARL(日本アマチュア無線連盟)鹿児島県支部主催の行事です













日時:平成28年8月7日 (6日は前夜祭あり)



場所:ボーイスカウト鹿児島県連野営場(薩摩川内市 旧野下小学校)



内容:記念運用・無線機メーカーによる製品展示・子供ラジオ工作教室ctc



旧野下小学校が廃校になり、ボーイスカウト鹿児島県連が無償で借りるようになって3年経ちましたね



県連のクラブ局(JG6YHQ)もほぼ同時に開局し、私も構成員として登録させていただきました(^^♪



詳しいことはこちらのパンフをご参考に(^^♪



        ↓




鹿児島県ハムの集い



無線に興味のある方、昔やってた方も是非来場してみてくださいねグッド









  


2015年12月23日

クリスマスですね

今年も早いものでもう明日はクリスマスイブですね靴下



今日は、ボーイスカウトで毎年恒例になっているユニセフ募金にオーナーが参加してきましたよちょき

















近くのスーパーの入口で午前中に街頭募金を行いました(^^♪



今年は暖かったので良かったですねあはは



募金をしてくださった方々ありがとうございましたm(__)m






その後、これも恒例のクリスマス会がありましたよ













団本部隣の串木野キリスト協会で賛美歌を歌ったり





















各団員それぞれ考えてきた出し物を披露し














指導者の方の出し物もあったり、教会の方のイエスキリストのお話しも聞けて、楽しい時間を過ごしましたねにっこり




教会の方々、どうもありがとうございましたm(__)m











余談ですが、別の海域のほうが釣果はいいようですフフフ





  


Posted by kazumimaru at 17:53Comments(6)ボーイスカウト

2015年10月19日

市民体育大会&ショートタイムジギング

昨日は、市民体育大会があったので行ってきましたよもみじ01



いつもは体育の日にあるのですが、市制10周年イベントがあった為昨日にずれ込んでいました



競技に参加するわけではないのですが、オーナーが開会式に出るそうなので見に行ってきましたよニコニコ



昔からボーイスカウト連盟で開会式のプラカードを持って地区の先頭で入場しますあはは

















一番目立つ先頭のプラカードを持って入場でしたよビックリ

















他の団員は各地区の先頭プラカードを持っての入場でした

















うちのかーちゃんも保育園の園児がマーチングで出場したので、引率で参加してましたよテヘッ



みなさんお疲れ様でしたにっこり






開会式終了後、一緒に参加していたHくんとオーナーの3人でショートタイムジギングにGOGOです(^_-)-☆



10:30ごろ出撃しましたが、北西の風が強いですね・・・・

















なんとか、1匹はネイゴゲットですビックリ













それと、ハガツオ釣れましたがデカいですねビックリ



2キロ近くありますね



その後、爆風になってきたので、風裏の浅場で根魚狙いに変更です汗
















昨日自作した仕掛けで十分釣れますね(^^♪

















Hくんはタイラバでモンちゃんゲットです













モンちゃんは小型ばかりでしたが、ショートタイムのしてはまあまあでしたねテヘッ













その夜、反省会をしたのは言うまでもありませんビール



それにしても、ハガツオは脂がのって旨かったですね~~~~あはは



2日連続出撃すると、さすがに筋肉痛だぜ~~汗






  


Posted by kazumimaru at 05:30Comments(2)ボーイスカウト

2015年08月23日

台風は・・・・

台風15号の進路が気になりますね~~~~汗















23日夕方のアメリカ軍予報ですが、少し進路が西寄りに変わったかな~~



それでもかなりの影響がでそうですね汗



早く通過してくれればいいのですが・・・・・・・・



船のほうは、日よけテントを外して増しロープをしただけです汗







それと、うちのオーナーは金曜日の夜から2泊3日でボーイスカウトの夏季キャンプに行ってました自然













2日目の宿泊先の野下小学校跡(ボーイスカウト県連野営場)です













さあ、今から夜ご飯作り開始です(^^♪



水族館へ電車で行ったり、市内をハイキングしたりして楽しんだようです。



指導者の皆さまお世話になりました(^_-)-☆







  


Posted by kazumimaru at 16:47Comments(3)その他ボーイスカウト

2015年07月20日

串木野さのさ祭り

昨日(日曜日)は出撃予定でしたが、天候不良で中止になったので、豆アジ釣りに行ってきました汗













雨の予報でしたが、ほとんど降らずに釣ることができましたくもり













この日は非常に食いが良く、入れ食い状態です(^o^)













オーナーは、小ネイゴをサビキで釣ってましたよ(^o^)



豆アジに混じって小ネイゴや鉛筆カマスがたくさんいましたよビックリ



〇崎鼻堤防にも入っているみたいですよニコニコ







それと、土曜日からこちら(いちき串木野市)では、「串木野さのさ祭り」が開催されていますよニコニコ



ういのオーナーもボーイスカウトで市中踊りに参加してきましたよ













最初は曇りだったのですが、踊りが始まると雨が降ってきましたよウワーン























みんな雨の中最後まで御苦労さまでした







今から熊本へ行く準備です汗



「海フェスタくまもと」 ~ 阿蘇方面へ遊びに行ってきますね~~車




  


Posted by kazumimaru at 05:03Comments(1)オカッパリボーイスカウト

2015年07月12日

台風で出撃できませんね~~~

今週末は見事に台風9号の影響で2日とも出撃できませんでしたね~~~ガーン



で、何してたかというと・・・・



朝は2日とも豆アジ釣りに行ってきましたよ汗



そこそこは釣れたのですが、7時くらいになるとパッタリ食いが止まりますねビックリ



型はかなりいいのですが、数が釣れなくなってきましたね汗



その後は、別の海域に行って遊んでましたよテヘッ



大して儲かりませんでしたが・・・



それと土曜日は、ボーイスカウトの活動があったので見に行ってきました

















保健所からの依頼で、毎年行っている「薬物乱用防止キャンペーン」です



近所のスーパーの入口でティシュを配りながら募金を集めるお仕事です汗












参加者全員で始まりのミーティングです













保健所の方もいらして開会式です

















2か所に分れて活動開始です



警察署からもお手伝いにきてくださいましたびっくり













Hくんも頑張っていましたよ(^。^)y-.。o○













うちのオーナーも頑張って募金を頂いていました(^o^)



募金をしてくださった方々ありがとうございました



皆さん、くれぐれも薬物(大麻・覚せい剤・脱法ドラッグ等)には手を出さないようにしましょうねパンチ



参加の皆さん、御苦労さまでした






  


Posted by kazumimaru at 17:33Comments(4)オカッパリボーイスカウト

2015年04月12日

イカは・・・・・

昨日(土曜日)は、南薩方面に春イカ確保に行ってきましたよテヘッ



波1.5m予報でしたが、前日からのウネリがかなり残っています汗



どうにか久多島へ到着し、ティップランでイカを狙い1投目でヒットぉ=====びっくり



でも、なんか引きがおかしいぞ~~~













と思ったら、デカモンちゃんでしたビックリ













エギを丸飲みでしたので、解剖しないと取れませんね~~~



でもいいお土産ができましたテヘッ













その後、イカを狙いますがアタリは無く、根魚に切り替えたHさんに良型のキジハタがヒット(^o^)

















Hさんはモンちゃんも確保です(^o^)



今日は根魚狙いのほうがいいみたいです

















私にもキジハタちゃんがヒットし、お土産確保ぉ~~~~(^。^)y-.。o○
















Kさんにも小型ですが、モンちゃんヒットでボウズは免れましたテヘッ



その後は、風も強くなり用事もあったので10時過ぎには撤収でした汗



Kさん・Hさんお疲れ様でした







その日は、うちのオーナーはボーイスカウトのキャンプだったみたいです



夕方から、27年度の入隊式があったので覗いてきましたテヘッ
















団本部にて17時から行われましたカメラ













今回は、Hくんがボーイ隊へ正式入隊でした(^o^)おめでとうクラッカー












ビーバー隊にも女の子の入隊がありましたよ(^o^)













カブ隊も元気に誓いの言葉で宣誓しましたよ













その後、みんなで作った豚汁とご飯を食べました(^o^)

















さあ、今夜はお待ちかねのテント泊ですよ~~~自然








  


Posted by kazumimaru at 03:52Comments(0)ボーイスカウト

2014年12月24日

撃沈・・・

昨日は、祝日で休みだったので前日からのウネリが残っていましたが出撃してきました(^o^)



あまり遠くには行けそうにないので、近場で根魚狙いです汗













でも釣れるのはこんな小さい奴です・・・ガーン



かなり水温が下がっているのか、アタリもあまりありませんね~~

















Kさんにモンちゃんがきましたが、なんとかキープサイズですテヘッ
















沖の島へ移動し、Kさんアカハタゲットで終了でした汗



いや~~厳しいですねガーン



Kさん・Hさんお疲れ様でした






それと、話は変わりますが、夏頃に無人島0円生活でこの沖の島でのロケが放映されましたが、その続編が明日 6時間スペシャルで放映されるみたいですよ(^o^)



今回は、芸能人サバイバル大賞で千原ジュニア(たぶん)が11月末にロケに来てたみたいですビックリ



12月25日 18:00~6時間 「いきなり!黄金伝説 芸能人サバイバル大賞」 KKB(5チャンネル)ですよ~~~



録画予約しとかないと(^o^)






それと、昨日はうちのオーナーも忙しかったようで



午前中は、ボーイスカウトで近くのホームセンターで恒例のユニセフ街頭募金に立ち(画像なし)



昼からは、ボーイスカウトのクリスマス会でした













ちなみにここがボーイスカウトの団本部です













クリスマス会はお隣の教会でいつも行われますよクリスマスツリー





















ゲームや各自それぞれ手品や歌を披露したり、賛美歌を歌ったり












教会の方にイエスキリスト生誕の紙芝居をしていただいたりと、楽しい時をすごしましたねニコニコ



皆さん、ありがとうございました





  


Posted by kazumimaru at 05:57Comments(2)ボーイスカウト

2014年09月29日

メインスイッチ交換

土曜日出撃時にセルモーターを回すと、あれ、ちょっと回転が弱いぞ~~~~



先日、バッテリーを交換しターミナルの緩みも締めたはずなのに、なんでだ~~~汗



1回かかってしまうとウソみたいにスムーズにかかりますガーン



原因は何なのだろ~~~?



という事で、土曜日の釣り終了後に次に疑わしいメインスイッチまわりを交換して見ることに・・・













知り合いの電装屋さんが同型のスイッチを持ってらっしゃったので分けてもらってきました(^o^)













左が取り外した現行品、右が新品です













かなり変色して真っ黒になっていますね汗



グリスが変質・硬化しているみたい



電装屋さんの話では、スイッチやターミナルにグリスを塗ると腐食防止には効果がありますが、塗った部分が熱を持った場合にグリスが酸化
被膜を作ってしまうため、あまりおススメしないとの事で今回はノングリスです(ターミナル専用の導電性グリスなら話は別ですが、値段がバカ高い)













接続するターミナルも変色していたので、接点復活剤とサンドペーパーで磨き取替完了です汗



これでダメならメインコードかな~~~?







それと、話は変わってオーナーは土日はボーイスカウトのプチキャンプに参加していたので、ちょこっと覗きに行ってきましたテヘッ













キャンプといっても団本部の横にテント張って野宿するだけみたいです(^o^)



今回は、お友達のHSくんも体験入隊で参加しているので楽しそうですねニコニコ



土曜日の夕方見に行ったら、みんなでカレーを作ってましたよ



日曜日は、みんなで冠岳の除福公園までハイキングに行って楽しかったそうです(^o^)



うちもそろそろファミリーキャンプ復活しようかな~~~テヘッ





  


Posted by kazumimaru at 05:44Comments(4)キャンプボーイスカウト船関係

2014年07月22日

連休最終日は・・・・

19~21日まで3連休でしたが、色んな行事が入っていてジギングには出撃できませんでした汗



20日に出撃しましたが、近場のキス釣りだけでしたね汗



最終日も夜明けからボーイスカウトのメンバーで豆アジ釣りでしたテヘッ














朝5時から釣り始めますが、入れ食いですびっくり













しかし、7時くらいになると食いが落ちてきたので終了です













それでも朝一は入れ食いだったので、結構釣りましたねテヘッ



参加の皆さんお疲れ様でした





  


Posted by kazumimaru at 05:40Comments(2)オカッパリボーイスカウト

2014年07月21日

キスも潮次第?

昨日(日曜日)は、キス釣りに行ってきましたニコニコ














夜明けに出撃し5分でポイント到着です













風もなく水面は鏡のようですね













前回釣れたポイントを中心に探りますが、今日はアタリが無いぞ~~~



あちこち回りますが、アタリが少ないぞ~~~汗













キスじゃないけどアラカブゲットぉ~~~













釣れないので、場所を河口付近に移動しやっと最初の1匹をゲットびっくり












河口にゴムボートで来ていたおじさんにも聞きましたが、あまり釣れてないみたいです汗



やはり上げ潮のほうが釣れるのかな~~~













本日の釣果はキス3匹、アラカブ1匹のみでしたテヘッ



Hさんお疲れ様でした








そして、夕方からオーナーは、さのさ祭り市中流しにボーイスカウトで参加です汗












18:00に踊りスタートです













串木野さのさとハンヤ節を踊りながら繁華街(昔は・・・)を練り歩きます













手旗信号を持ちながら踊ります、しかし暑いですね~~~~

















2時間近く練り歩き、日も落ちてきました



8時前に踊り終了でした汗

















団本部へ戻り解散式をして終了でした、皆さんお疲れ様でした~~~ニコニコ



明日は、早朝豆アジ釣り大会ですよ~~~~~






  


Posted by kazumimaru at 04:30Comments(3)ボーイスカウト