2015年10月09日
オシアジガーは・・・・・
先日、どうも調子が悪くてメーカーに修理に出していたオシアジガーが帰ってきました
回転が重くなんか引っかかる感じだったので、ベアリングかな~~と思って出しましたよ

4個くらいパーツ交換してありますね

ベアリング3個とギア1個でした

かなり塩がみしていますね~~

ピニオンギアも結構きてましたね~

パーツもいい値段してますね~~
これに工賃が加わり8000円くらいでしたね
まだそれほどの期間使用しているわけでもないのに塩がみが酷いのは、水抜き穴のせいでは?
旧オシアジガーは、ほとんど塩がみしなかったのですが・・・・・(水抜き穴は無かった)
新型ソルティガのほうがいいかもな~~~と思う今日この頃です

回転が重くなんか引っかかる感じだったので、ベアリングかな~~と思って出しましたよ

4個くらいパーツ交換してありますね


ベアリング3個とギア1個でした

かなり塩がみしていますね~~


ピニオンギアも結構きてましたね~

パーツもいい値段してますね~~

これに工賃が加わり8000円くらいでしたね

まだそれほどの期間使用しているわけでもないのに塩がみが酷いのは、水抜き穴のせいでは?
旧オシアジガーは、ほとんど塩がみしなかったのですが・・・・・(水抜き穴は無かった)
新型ソルティガのほうがいいかもな~~~と思う今日この頃です

Posted by kazumimaru at 04:21│Comments(2)
│フィッシングタックル
この記事へのコメント
こんにちは!
ベアリングの状態は酷すぎますね、私もオシアジガーを使っておりますが心配になって来ました。分解できないかな~?
ベアリングの状態は酷すぎますね、私もオシアジガーを使っておりますが心配になって来ました。分解できないかな~?
Posted by esu3go
at 2015年10月10日 16:45

こんにちは。
早めに点検されたほうがいいですよ。
ゆっくり回した時に違和感があれば要注意です。
早めに点検されたほうがいいですよ。
ゆっくり回した時に違和感があれば要注意です。
Posted by kazumimaru
at 2015年10月10日 17:36
