ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月11日

サーキュレーター

昨日、ケーズデンキにカメラバッグを買いに行った時に、「サーキュレーター」なるものも買ってきましたよ(^^♪



今の部屋が6畳の2間続きを1台のエアコン(2.8KW)で冷房しているので、どうしても部屋の場所によっては冷えムラが出てしまします。汗



もう1台エアコンを付けようかととも思ったのですが、費用がかかる・・・・



そこで、部屋の空気を循環させる「サーキュレーター」なるものがあるのを知り購入してみることにグッド



この方の所で実際使用されていて、いいよ~~との事だったのでテヘッ









サーキュレーター



アイリスオーヤマ CFB-H23です



この手の製品は大手家電メーカーは製造しておらず、アイリスオーヤマと山善の独壇場になっています



羽根径23センチで一番大型のものを買いました(10・15・18もあり)









サーキュレーター



こんな感じで首が伸びない扇風機みたいです



左右に首ふりもします









サーキュレーター



操作ボタンもアナログでいいですね~~~にっこり



リモコンや電子スイッチ仕様もありましたが、単純なアナログ式を選択



扇風機とは風の種類が違うみたいで、風が広がらずに直進していく感じです



昨日、除湿をかけて使用してみましたが、部屋の隅々まで冷気が行きわたる感じでかなり効果が感じられましたOK



風量も一番少ない「静音」で十分で、「強」にすると物が吹き飛んでいくくらいのパワーがありますねびっくり



エアコンの設定温度を下げても循環させることにより、体感温度が変わらないみたいなので電気代の節約も期待していますフフフ



それにしても雨ばかりで、早く梅雨明けしてほしいですね~









このブログの人気記事
寒いです・・・
寒いです・・・

アジ三昧
アジ三昧

メッキ最高
メッキ最高

渋いです
渋いです

明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
激痛です
旅立ちました
2022年初釣りは・・・
冬は温泉だね
もう秋ですね
渋いです
同じカテゴリー(その他)の記事
 激痛です (2022-07-24 03:06)
 旅立ちました (2022-01-15 04:12)
 2022年初釣りは・・・ (2022-01-03 05:53)
 冬は温泉だね (2021-12-20 05:37)
 もう秋ですね (2021-10-18 03:51)
 渋いです (2021-07-30 03:21)

この記事へのコメント
こんにちは!
家の中で扇風機が4台活躍してます、音が大きいのでサーキュレーターが良さそうですね。
Posted by esu3goesu3go at 2016年07月11日 08:35
こんにちは。
扇風機4台はすごいですね。
今は扇風機も進化していて、DCモーターを採用した20000円以上するものが売れているらいしいです。
Posted by kazumimarukazumimaru at 2016年07月11日 12:19
サーキュレーター買われましたか。

私は最初はそんなお洒落な名前も知らないで「上下左右に動く便利な扇風機」と思って買い求め後に周りの方から名前を聞きkazumimaruさんに得意気に教えました・・・アハハ

冬場は真上の天井に向かって風を送ると上に溜まった暖かい空気が拡散されて部屋の中の温まり方が早い様な気がします。

扇風機だと夏場が過ぎれば片付けないと不精な感じですがサーキュレーターだと説明すれば年中部屋の中にあっても違和感無しにと・・・。
Posted by ちゃこの運転手 at 2016年07月11日 15:28
思った以上に効果があり大満足でしたよ(^_-)-☆
Posted by kazumimarukazumimaru at 2016年07月11日 17:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーキュレーター
    コメント(4)