2016年05月05日
GW(4~5日)の釣果は・・・
GWも中盤になりましたが、4日は天気は良かったのですが、爆風でフェリーも欠航になるくらいでした
早朝、豆アジ釣りに行きましたが、7時くらいには食いがパタッと止まり終了でした
前日の半分くらいしか釣れませんでしたね
そして、今日(5日)は、出撃したのですが、昨日からのウネリがハンパ無く残っており沖へ行くのは諦めましたよ

ウネリの影響の無い港内でフラットフィッシュ狙いです

ジグヘッド + ワームでマゴチを狙っていたオーナーに何かデカい魚がヒットしドラグが鳴っています

上がってきたのは、なんと真鯛ちゃんでしたよ
こんな港内(水深8メートル)にもいるんですね


その後は、沖堤防の際でアラカブ釣りですよ(^^♪


アラカブに混じって、キジハタもゲットしましたよ


アラカブちゃんは良く釣れましたね
全員で50匹以上釣りましたよ(^^♪
Hさん、お疲れ様でしたm(__)m
たまには、まったりとこんな釣りも楽しいですね

早朝、豆アジ釣りに行きましたが、7時くらいには食いがパタッと止まり終了でした

前日の半分くらいしか釣れませんでしたね

そして、今日(5日)は、出撃したのですが、昨日からのウネリがハンパ無く残っており沖へ行くのは諦めましたよ


ウネリの影響の無い港内でフラットフィッシュ狙いです


ジグヘッド + ワームでマゴチを狙っていたオーナーに何かデカい魚がヒットしドラグが鳴っています


上がってきたのは、なんと真鯛ちゃんでしたよ

こんな港内(水深8メートル)にもいるんですね



その後は、沖堤防の際でアラカブ釣りですよ(^^♪


アラカブに混じって、キジハタもゲットしましたよ



アラカブちゃんは良く釣れましたね

Hさん、お疲れ様でしたm(__)m
たまには、まったりとこんな釣りも楽しいですね

この記事へのコメント
こんばんは!
オーナーさんは釣りのセンスが抜群ですよね、見習いたいですよ。串木野にも大きな真鯛が居るのですね、機会があったら真鯛釣りに挑戦してみたいです。
オーナーさんは釣りのセンスが抜群ですよね、見習いたいですよ。串木野にも大きな真鯛が居るのですね、機会があったら真鯛釣りに挑戦してみたいです。
Posted by esu3go
at 2016年05月05日 20:07

今日沖合まで行ってきましたよ。
うねりが半端なかったですね。
2mはあったのではないでしょうか?
隣の船も見えなくなるぐらいの大きさでしたから・・・。
出ても余り釣れませんでしたが。
うねりが半端なかったですね。
2mはあったのではないでしょうか?
隣の船も見えなくなるぐらいの大きさでしたから・・・。
出ても余り釣れませんでしたが。
Posted by シンイチ
at 2016年05月05日 22:52

esu3goさん、こんにちは。
アラカブ釣りにまた行きましょう。
シンイチさんも出られたんですね。
大人だけなら行っても良かったのですが・・・・
アラカブ釣りにまた行きましょう。
シンイチさんも出られたんですね。
大人だけなら行っても良かったのですが・・・・
Posted by kazumimaru
at 2016年05月06日 12:55
