2015年12月27日
2日目も渋すぎです・・・
昨日に引き続き今日も出撃してきましたよ
昨日よりはいくぶんか波は治まっているようですが、ウネリはあります
昨日同様、近場でのイカ・根魚狙いですが・・・・

今日は、Kさん・Hさんと出撃しましたが、釣れてほしいものですが・・・・

Kさんにいいアタリがきましたが、無念のバラシでした
あまりにアタリが無いので、サビキを落としてみると・・・・

こんなん釣れました
初めて見る魚でしたが、こんな綺麗な魚がこの辺にもいるんですね
この写真をもとにオーナーが調べたところ、「アカオビハナダイ」という名前だと判明しました
その後、私はイカをヒットさせましたが、痛恨のバラシ
結局、Hさんの小型のモンちゃんのみで終了となりました
Kさん・Hさんお疲れ様でしたm(__)m
正月用の魚はどうしよう~~

昨日よりはいくぶんか波は治まっているようですが、ウネリはあります

昨日同様、近場でのイカ・根魚狙いですが・・・・

今日は、Kさん・Hさんと出撃しましたが、釣れてほしいものですが・・・・

Kさんにいいアタリがきましたが、無念のバラシでした

あまりにアタリが無いので、サビキを落としてみると・・・・

こんなん釣れました

初めて見る魚でしたが、こんな綺麗な魚がこの辺にもいるんですね
この写真をもとにオーナーが調べたところ、「アカオビハナダイ」という名前だと判明しました

その後、私はイカをヒットさせましたが、痛恨のバラシ

結局、Hさんの小型のモンちゃんのみで終了となりました

Kさん・Hさんお疲れ様でしたm(__)m
正月用の魚はどうしよう~~

Posted by kazumimaru at 15:31│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
こんにちは!
水温が下がって活性が低いのでしょうかね、ハタが1匹は寂しかったですね。ハナダイは錦江湾でも餌釣りで釣れますよ。
水温が下がって活性が低いのでしょうかね、ハタが1匹は寂しかったですね。ハナダイは錦江湾でも餌釣りで釣れますよ。
Posted by esu3go
at 2015年12月28日 08:30

こんにちは。
今の時期はいつもこんな感じですよ。
イカでも釣れればいいのですが・・・
今の時期はいつもこんな感じですよ。
イカでも釣れればいいのですが・・・
Posted by kazumimaru
at 2015年12月30日 04:25
