2015年09月14日
やっぱ温泉はいいね~
昨日(日曜日)は、朝サゴシ釣りに行っただけで特に何もせずに家でゆっくりしてましたね
さすがに2日連続で出撃すると疲れますね
(歳かな~~)

話は変わりますが、先日仕入れた「炉端大将」を使う機会があったので紹介しますね
土曜日の夜に豆アジ同好会(そんなのあった?)のメンバー3家族でBBQをやりましたよ
10名くらいだったので、炭のグリルの補助で使用しました
あご肉とかウインナーとか焼きましたが、みかけの割に火力は強く美味しく焼けましたよ
それになんといっても、点火が圧電式なので簡単ですし、ヒートプレート(ボンベが凍らないよう温めてくれる)が付いているので最後まで火力が落ちずに使用できましたよ(^^♪
これから重宝しそうですね(^^♪
日曜日の夕方からは、温泉に行こうという事になり川内方面へGOです


薩摩川内市高城町にある竹屋旅館別館岩風呂です
道路を挟んで本館と別館があり、風呂は別館の敷地内にあります
久しぶりに訪れましたが、リニューアルされて綺麗になってましたよ

ここは、昔から岩風呂が有名でしたが、岩の部分だけはそのまま残してリニューアルされていましたね
以前はシャワーなども無くて、浴槽のお湯を汲みだして体を洗っていましたが、それも設置されていました(^^♪
お湯は硫黄の匂いがしていかにも温泉って感じでいいですよ~~
昔ながらの温泉で、サウナや最近の設備は無いのですが泉質は最高ですよ(^^♪
いや~疲れがとれました

さすがに2日連続で出撃すると疲れますね


話は変わりますが、先日仕入れた「炉端大将」を使う機会があったので紹介しますね
土曜日の夜に豆アジ同好会(そんなのあった?)のメンバー3家族でBBQをやりましたよ

10名くらいだったので、炭のグリルの補助で使用しました
あご肉とかウインナーとか焼きましたが、みかけの割に火力は強く美味しく焼けましたよ

それになんといっても、点火が圧電式なので簡単ですし、ヒートプレート(ボンベが凍らないよう温めてくれる)が付いているので最後まで火力が落ちずに使用できましたよ(^^♪
これから重宝しそうですね(^^♪
日曜日の夕方からは、温泉に行こうという事になり川内方面へGOです



薩摩川内市高城町にある竹屋旅館別館岩風呂です
道路を挟んで本館と別館があり、風呂は別館の敷地内にあります
久しぶりに訪れましたが、リニューアルされて綺麗になってましたよ


ここは、昔から岩風呂が有名でしたが、岩の部分だけはそのまま残してリニューアルされていましたね
以前はシャワーなども無くて、浴槽のお湯を汲みだして体を洗っていましたが、それも設置されていました(^^♪
お湯は硫黄の匂いがしていかにも温泉って感じでいいですよ~~

昔ながらの温泉で、サウナや最近の設備は無いのですが泉質は最高ですよ(^^♪
いや~疲れがとれました

Posted by kazumimaru at 05:03│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは!
1日のジギングでも筋肉痛ですよ、誰でも2日連続の船は厳しいです。美味しいお肉を食べて温泉で疲れを取ったら魚と戦いたくなりますね。
1日のジギングでも筋肉痛ですよ、誰でも2日連続の船は厳しいです。美味しいお肉を食べて温泉で疲れを取ったら魚と戦いたくなりますね。
Posted by esu3go
at 2015年09月14日 07:45

土曜日アカハタ祭りの賞品ありがとうございました(笑)刺身に煮付けと美味しく頂きました。焼肉テーブルがコールマンだとアウトドアに感じるのは私だけでしょうか・・・・アハハ
川内温泉竹屋別館のお風呂は私も時々行きます。本館の方に数ヶ月前にお食事処もオープンしました。
また岩元方面から走ってきた入口一番最初に温泉施設「山桜桃(ゆすら)」がオープンしましたよ此処はサウナがとても広くてサウナ好きには堪りません。
もう一軒「旧 西方屋」もリニューアールして入湯可能と思います。
ご利用くださいませ・・・・・・あの辺りから嫁を貰った者より
川内温泉竹屋別館のお風呂は私も時々行きます。本館の方に数ヶ月前にお食事処もオープンしました。
また岩元方面から走ってきた入口一番最初に温泉施設「山桜桃(ゆすら)」がオープンしましたよ此処はサウナがとても広くてサウナ好きには堪りません。
もう一軒「旧 西方屋」もリニューアールして入湯可能と思います。
ご利用くださいませ・・・・・・あの辺りから嫁を貰った者より
Posted by ちゃこの運転手 at 2015年09月14日 09:47
esu3goさん、こんにちは。
歳には勝てませんね~
疲れを取るのはやはり温泉が一番ですね~
ちゃこの運転手さん、今度BBQやりましょうね!(^^)!
温泉街にリニューアルしたところがあったので、気にはなっていたのですが・・・
今度行ってみますね!(^^)!
歳には勝てませんね~
疲れを取るのはやはり温泉が一番ですね~
ちゃこの運転手さん、今度BBQやりましょうね!(^^)!
温泉街にリニューアルしたところがあったので、気にはなっていたのですが・・・
今度行ってみますね!(^^)!
Posted by kazumimaru
at 2015年09月14日 12:38
