2013年02月11日
ハウステンボス
土曜日から3連休だったので、長崎のハウステンボスまで行ってきました
車で行こうと思いましたが、7~8時間かかりそうなので、費用はちょっとかかりますが新幹線で行ってきました

川内駅から新幹線に乗り、新鳥栖で特急ハウステンボス号に乗り換え、約3時間で到着しました
私と息子は初めてでしたが、うちのカ―ちゃんは1度10年くらい前に来た事があるみたいです


今回の目的は、イルミネーションとサニー号クルーズです

とりあえずサニー号クルーズへGOです(^0_0^)
でも思ってたより船デカイし~~~~

たくさんの人が乗ってましたね

桟橋を出航して大村湾内を10分ほどかけてクルーズします

さて続いては・・・・・
なんか変った形のバスがいるぜ~~~~
水陸両用バスらしいのですが、チケットと別料金で一人2500円だ~~~
迷いましたが、息子が乗りたいというので、乗ることに

車内に入ると、う~ん確かに船みたいだ

このスロープから入水するみたいで、ホントに浮くのか心配です(@_@;)

相当なスピードで突っ込んでいこます
ゆっくりと入るのかと思ってたら、運転手はアクセル踏み込んでたし~~~(@_@;)

湾内や場内を45分ほどかけて回って、これは超楽しかったぜ~~~(^。^)y-.。o○

夕方になり日が落ちてくると、いいいよイルミの時間です
最近はTDLを真似してイルミカ―によるパレードもやってました



パレード終了後に一斉点灯があり、感動の瞬間でした(^。^)y-.。o○
いや~綺麗でしたね、写真ではスケールの大きさが伝わらないと思いますが、ホントに良かったです
でもマジ寒かった(@_@;)
1日歩きまわり、寒さと筋肉痛でホテルに帰りバタンキューでした
疲れた~~~~
でも想像してたよりはかなり良かったですね
でも数年前まで経営危機だった施設とは思えないくらい充実してましたね
HISの澤田マジックで確かに甦っていました
息子はまた来たいと申しておりました
またイルミのある時期に来たいと思います(^。^)y-.。o○

車で行こうと思いましたが、7~8時間かかりそうなので、費用はちょっとかかりますが新幹線で行ってきました

川内駅から新幹線に乗り、新鳥栖で特急ハウステンボス号に乗り換え、約3時間で到着しました

私と息子は初めてでしたが、うちのカ―ちゃんは1度10年くらい前に来た事があるみたいです
今回の目的は、イルミネーションとサニー号クルーズです
とりあえずサニー号クルーズへGOです(^0_0^)
でも思ってたより船デカイし~~~~
たくさんの人が乗ってましたね
桟橋を出航して大村湾内を10分ほどかけてクルーズします

さて続いては・・・・・
なんか変った形のバスがいるぜ~~~~
水陸両用バスらしいのですが、チケットと別料金で一人2500円だ~~~
迷いましたが、息子が乗りたいというので、乗ることに

車内に入ると、う~ん確かに船みたいだ
このスロープから入水するみたいで、ホントに浮くのか心配です(@_@;)
相当なスピードで突っ込んでいこます
ゆっくりと入るのかと思ってたら、運転手はアクセル踏み込んでたし~~~(@_@;)
湾内や場内を45分ほどかけて回って、これは超楽しかったぜ~~~(^。^)y-.。o○
夕方になり日が落ちてくると、いいいよイルミの時間です

最近はTDLを真似してイルミカ―によるパレードもやってました
パレード終了後に一斉点灯があり、感動の瞬間でした(^。^)y-.。o○
いや~綺麗でしたね、写真ではスケールの大きさが伝わらないと思いますが、ホントに良かったです
でもマジ寒かった(@_@;)
1日歩きまわり、寒さと筋肉痛でホテルに帰りバタンキューでした
疲れた~~~~
でも想像してたよりはかなり良かったですね

でも数年前まで経営危機だった施設とは思えないくらい充実してましたね
HISの澤田マジックで確かに甦っていました

息子はまた来たいと申しておりました
またイルミのある時期に来たいと思います(^。^)y-.。o○
Posted by kazumimaru at 17:58│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
私も以前 ハウステンボスには3回ほど行っています。
うち2回は大雨でした!!
3回目には「花火が綺麗」と言う触れ込みにキャンカーで行きましたが「あれ~ェ」と言うくらいの「しょぼい花火」でした。
その後経営立て直しとなったみたいで最近はいろいろなイベントが充実していると聞いています。
ホテル前の駐車場に泊めても怒られませんのでkazumi丸オーナーの喜び見たら、またキャンカーで行きたいですね。
うち2回は大雨でした!!
3回目には「花火が綺麗」と言う触れ込みにキャンカーで行きましたが「あれ~ェ」と言うくらいの「しょぼい花火」でした。
その後経営立て直しとなったみたいで最近はいろいろなイベントが充実していると聞いています。
ホテル前の駐車場に泊めても怒られませんのでkazumi丸オーナーの喜び見たら、またキャンカーで行きたいですね。
Posted by ちゃこと運転手 at 2013年02月12日 11:20
私は初めて行きましたが、なかなか良かったですよ
入園料も値下げしてるみたいですよ
イルミの時期に行かれたらいいと思います
それにしても疲れました・・・(ー_ー)!!
入園料も値下げしてるみたいですよ
イルミの時期に行かれたらいいと思います
それにしても疲れました・・・(ー_ー)!!
Posted by kazumimaru at 2013年02月12日 12:18