ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月03日

ネイゴは何処へ・・・

昨日は、巨大台風も通過し久しぶりに出撃できました汗



波1メートルでベタ凪だぜ~~~



コンディションは最高なんですが、どこに行っても反応がイマイチですな~~~(@_@;)



何回かそれらしいアタリはありましたが、フッキングまでは至らず・・・・・













ネイゴは何処へ・・・



青物のアタリではなさそうですが、Dさんにヒットびっくり











ネイゴは何処へ・・・



いいサイズのモンちゃんでした(^。^)y-.。o○











ネイゴは何処へ・・・



私のオモクルにもモンちゃんがヒット(^。^)y-.。o○



しかしその後もネイゴのアタリがないので、アラカブいじめに行くことに













ネイゴは何処へ・・・



ネイゴは何処へ・・・



アラカブに混じってキジハタもゲットびっくり



嬉しい外道ですね~~~



アラカブいじめはやっぱ面白いですね



ブラクリとカサゴ職人(ワーム)を常備しておくとベストですね(キビナゴならもっと釣れますがテヘッ












ネイゴは何処へ・・・



残念ながら青物の釣果はなしで根魚のみとなりました(@_@;)



途中で知り合いの船に2隻ほど会いましたが、皆さんほとんど釣れてなかったようです汗



こんな日もあるさ~~~



Dさんお疲れ様でした













このブログの人気記事
寒いです・・・
寒いです・・・

アジ三昧
アジ三昧

メッキ最高
メッキ最高

渋いです
渋いです

明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久しぶりのイカ
GW後半は・・・
ハガツオ大発生
アジ釣れました
久しぶりの投稿です
メッキ養殖場
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久しぶりのイカ (2022-05-23 05:00)
 GW後半は・・・ (2022-05-09 05:20)
 ハガツオ大発生 (2022-05-06 04:44)
 アジ釣れました (2022-04-18 04:19)
 久しぶりの投稿です (2022-04-12 04:41)
 メッキ養殖場 (2022-01-11 05:02)

この記事へのコメント
青物の便りがポツポツと聞こえ始めましたが・・・

まだ数は出てないみたいですね

シーズン最初のうちは釣れそうな気がしないんで
10月にはいってからかな~と、思いつつ
シロイカもサイズが小さくなりつつあるんで

根魚、いいですね
飲ませ釣り、久々に行ってみようかな・・・
Posted by はるゆうはるゆう at 2012年09月03日 12:53
今年は水温がまだ高いせいか青物が不調のようです

秋アオリも例年ならそろそろなんですが、今年は・・・・・・
Posted by kazumimaru at 2012年09月04日 12:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネイゴは何処へ・・・
    コメント(2)