2012年05月14日
またまたグラウンドゴルフ
昨日は、絶好の釣り日和だったのですが、公民館の行事のため断念
今年は、公民館の役職がまわってきたので、準備や賞品の買い出しやら事前準備が忙しかった~~((+_+))

公民館グラウンドゴルフ大会です
毎年、開催していますが、今年は40名の参加がありました
子供の数が激減し、年々参加する子供が減ってきており、今年は子供は5名しかいませんでした
やはり、どこも少子化で子供が少ないようです・・・・・ちなみにうちの公民館では小学生は3人しかいません(@_@;)


朝、9時過ぎにプレー開始
お年寄りの方が多いですが、皆さんほとんど毎日のようにやっている方々なので、ウマすぎる~~~~


うちの息子も参加しましたが、最近はちょっとウマくなってるみたい
終了後にそのまま公演にシートを敷いて懇親会でした
結構、いい運動になりますね(^。^)y-.。o○

今年は、公民館の役職がまわってきたので、準備や賞品の買い出しやら事前準備が忙しかった~~((+_+))
公民館グラウンドゴルフ大会です

毎年、開催していますが、今年は40名の参加がありました
子供の数が激減し、年々参加する子供が減ってきており、今年は子供は5名しかいませんでした
やはり、どこも少子化で子供が少ないようです・・・・・ちなみにうちの公民館では小学生は3人しかいません(@_@;)
朝、9時過ぎにプレー開始
お年寄りの方が多いですが、皆さんほとんど毎日のようにやっている方々なので、ウマすぎる~~~~
うちの息子も参加しましたが、最近はちょっとウマくなってるみたい

終了後にそのまま公演にシートを敷いて懇親会でした

結構、いい運動になりますね(^。^)y-.。o○
Posted by kazumimaru at 06:13│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
公民館では小学生は3人しかいません(@_@;)・・・・・・・・驚きです!!
うちの班には最近引っ越してきた方達がいらっしゃって5人ほど増えました。
昼寝している時に「ぎゃ~ぁぎゃ~ぁ」されるとちょっと困りますが、回覧板などを持って来た時に「お使いご苦労さんね。」と飴玉をあげると「にっこりする笑顔」に癒されます。
息子さんの真剣な表情「あそこの角を狙って」・・・・・なかなかのものですね。
うちの班には最近引っ越してきた方達がいらっしゃって5人ほど増えました。
昼寝している時に「ぎゃ~ぁぎゃ~ぁ」されるとちょっと困りますが、回覧板などを持って来た時に「お使いご苦労さんね。」と飴玉をあげると「にっこりする笑顔」に癒されます。
息子さんの真剣な表情「あそこの角を狙って」・・・・・なかなかのものですね。
Posted by ちゃこと運転手 at 2012年05月14日 16:23
ほんとに最近は子供が少ないですよね
ちなみにうちの息子の学年は1年生全員で96名しかいません
私が通っていた頃(46年前)は1学年350名以上いましたね
寂しい限りです
ちなみにうちの息子の学年は1年生全員で96名しかいません
私が通っていた頃(46年前)は1学年350名以上いましたね
寂しい限りです
Posted by kazumimaru at 2012年05月14日 17:29