ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月18日

大時化

今週末は、最大寒波襲来で大時化ですね・・・((+_+))


窓の外を見ると南国鹿児島でも雪が舞っています~~~~雪だるま


明日まで出航できそうにないので今週は釣りネタなしか汗


暇なんで、タックルボックスの整理でもしてみました








大時化


愛用しているのは、リングスターD5000です


最近、ひとまわり小型のD-4700も発売されたみたいですねキラキラ


そちらも気になりますが・・・








大時化


中蓋がついていて、使いやすいですよニコニコ







大時化


エギ各種です


最近は、8割はティップラン用になってしまいましたが・・・・








大時化


鯛ラバ関係です


かなり昔買ったやつですが、使用頻度は低いです








大時化


インチク関係です(自作、鉛は自作ではありませんが・・・・)


ジグ以外ではこのインチクよ使用することが多いですね









大時化


アシストフック関係です


金がないので、餌釣り用の鯛・ヒラマサ針で自作してます汗







大時化


小物関係です


私はスナップは使用しません


ベアリングスイベルに直接スプリットリングでジグを着けます


今まで、大物に何回となくスナップを開けられたからです汗







大時化


メインのメタルジグ達です


右半分は自作で、左半分は市販品です


在庫が減ってきたので、また生産を開始しようと思いますびっくり







大時化


最後に、リーダー各種です


道具箱を整理するのも、釣り師の楽しみのひとつですねニコニコ


あっ、それと間もなくこのブログもアクセス数が30000になるみたいですニコニコ


読んでくださってる方々ありがとうございます(^。^)y-.。o○




このブログの人気記事
寒いです・・・
寒いです・・・

アジ三昧
アジ三昧

メッキ最高
メッキ最高

渋いです
渋いです

明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久しぶりのイカ
GW後半は・・・
ハガツオ大発生
アジ釣れました
久しぶりの投稿です
メッキ養殖場
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久しぶりのイカ (2022-05-23 05:00)
 GW後半は・・・ (2022-05-09 05:20)
 ハガツオ大発生 (2022-05-06 04:44)
 アジ釣れました (2022-04-18 04:19)
 久しぶりの投稿です (2022-04-12 04:41)
 メッキ養殖場 (2022-01-11 05:02)

この記事へのコメント
エギケース、カッコいいですね
いくらしました?自分もほしいなぁ

毎週寒波襲来で、週末になると日本海は大時化です

先週はそんな中、強行しちゃいましたが
今週は、まず雪かき・・・

鳥取市の積雪今朝6時時点で51cm(山陰は雪国か?)
うちは、もう少し山側なんで、もっと積もってそうです

鹿児島も雪ですか、きっと珍しいんでしょうねぇ

いま雪かきが終わり、汗かいたんで
朝からビールです・・・ (^_-)-☆
Posted by はるゆう at 2012年02月18日 08:39
はるゆうさん、南国に住んでいると51センチの積雪なんて経験したことないですね

エギケースは、たしかエバーグリーンのやつで千円ちょっとだったと思います

釣具のポイントで売ってましたよ

あっ、ポイントってもしかして九州しかない?
Posted by kazumimaru at 2012年02月18日 15:02
kazumimaruさん

千円は、結構しますねぇ~
ネットで検索してみようかなぁ

釣り具のポイントは鳥取にもありますよぉ~
(たぶん、全国各地にあると思います)

いまもまだ、深々と雪ふってます(-_-;)
また雪かきぃ~(-_-メ)
Posted by はるゆうはるゆう at 2012年02月18日 16:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大時化
    コメント(3)