2011年11月26日
久しぶりのイカ・・・・


朝は寒かったので、昼前から出ました
親子3代にわたって乗船です
近場を探りますが、もうネイゴはいないような感じです(;一_一)
久しぶりに〇の島まで行きましたが、猿の数が増えているような・・・・
近くに寄っていくと餌をもらえるものと思い、続々と山から下りてきます

息子は大興奮です
その後、根魚とイカ狙いに変更
ティップランエギングで1投目でアオリイカゲットです(小さいけど・・・)
息子にもアタリが

初オウモンハタゲットです

その後、イカをもう1匹追加
息子ももう1匹追加し納竿となりました
GET SETさんも近くに出ておられましたが釣果のほうはいかがでしたか?
最近、港まわりにブリが回っているみたいなので、次はブリ狙いかな
Posted by kazumimaru at 17:04│Comments(4)
│ジギング
この記事へのコメント
息子さん見事ですね。
一応ブリ狙いで午前中からあちこち回ったんですが
ハタに落ち着きました。
一応ブリ狙いで午前中からあちこち回ったんですが
ハタに落ち着きました。
Posted by GET SET at 2011年11月26日 18:56
ブリは日ムラがありそうですね
これからの時期にブリを狙うなら南薩方面がいいですよ
ただし、釣り上げてもここ数年海水温が上がってきているせいか
大きいものだとほとんどブリ線虫が入っていますが・・・
(1~2月の時期でも入っています)
これからの時期にブリを狙うなら南薩方面がいいですよ
ただし、釣り上げてもここ数年海水温が上がってきているせいか
大きいものだとほとんどブリ線虫が入っていますが・・・
(1~2月の時期でも入っています)
Posted by kazumimaru at 2011年11月26日 20:38
小さいものを選んで釣ります・・・と言うか
大きいのはナチュラルリリース(バラシ)ですかね。
ブリ大根食べたい。
大きいのはナチュラルリリース(バラシ)ですかね。
ブリ大根食べたい。
Posted by GET SET at 2011年11月26日 21:00
お久しぶりです^^みなさん今日は海に出勤だったのですね=3
kazumimaruさん・・・GETさん見つけられなかったです><
今日お客様から聞いたのですが・・・ブリは・・・
照島沖堤防に現れたみたいですよー
ミズイカをまず、鯛の60センチクラスが、「ガブリィ!!」食い損ねたところに、ブリ1Mが「ガブリィ」だったそうですw
どこに現れるのか予測できませんね((´∀`*))ヶラヶラ
息子さん初オオモンハタ
オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:* です♪
kazumimaruさん・・・GETさん見つけられなかったです><
今日お客様から聞いたのですが・・・ブリは・・・
照島沖堤防に現れたみたいですよー
ミズイカをまず、鯛の60センチクラスが、「ガブリィ!!」食い損ねたところに、ブリ1Mが「ガブリィ」だったそうですw
どこに現れるのか予測できませんね((´∀`*))ヶラヶラ
息子さん初オオモンハタ
オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:* です♪
Posted by Freestyle翔 at 2011年11月27日 19:03