2011年05月03日
久しぶりの釣果
今日は、波1m、曇りの予報だったので、久しぶりに北薩方面へGO

行く途中に〇ノ島でちょっとやってみましたがアタリなし
すぐに〇瀬灯台へ向かいました

連休のせいかかなりの釣り人が乗っていました
ちなみに「〇瀬灯台」は川内原発と甑島里との中間点に位置します

なかなかの反応があるので期待が持てます

まず義父が良型のキジハタをゲット

続いてFさんもゲット


Fさんはその後調子がよく、次々に高級魚(アカハタ)をゲット

ところが、途中からサメの攻撃が激しくなり、かかった魚を横取りされる始末
Fさん巨大サメと格闘中です






黄砂でしょうか、かなり視界が悪いです

久しぶりに刺身が食べられそうです
Fさんも良型をお土産にできて良かったですね
お疲れ様でした

行く途中に〇ノ島でちょっとやってみましたがアタリなし

すぐに〇瀬灯台へ向かいました
連休のせいかかなりの釣り人が乗っていました

ちなみに「〇瀬灯台」は川内原発と甑島里との中間点に位置します
なかなかの反応があるので期待が持てます

まず義父が良型のキジハタをゲット

続いてFさんもゲット
Fさんはその後調子がよく、次々に高級魚(アカハタ)をゲット

ところが、途中からサメの攻撃が激しくなり、かかった魚を横取りされる始末

Fさん巨大サメと格闘中です

黄砂でしょうか、かなり視界が悪いです

久しぶりに刺身が食べられそうです
Fさんも良型をお土産にできて良かったですね

お疲れ様でした
Posted by kazumimaru at 13:24│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
Kazumimaruさん
高級魚しかいないですね。いいですねー。
Fさんのグラスロッド懐かしいです。というか見る限りほぼ全部うちで作った竿ばかりですね(笑)ありがとうございますv^^
鴨ノ瀬はどうでしたか?
高級魚しかいないですね。いいですねー。
Fさんのグラスロッド懐かしいです。というか見る限りほぼ全部うちで作った竿ばかりですね(笑)ありがとうございますv^^
鴨ノ瀬はどうでしたか?
Posted by Ray Custom Rod Studio at 2011年05月03日 16:06
Rayさん
やっとロッドを曲げることができました(*^_^*)
最高にいい感じです^m^
ありがとうございました
鴨瀬までは残念ながら行けませんでした
明後日あたり行ってみたいと思います^m^
やっとロッドを曲げることができました(*^_^*)
最高にいい感じです^m^
ありがとうございました
鴨瀬までは残念ながら行けませんでした
明後日あたり行ってみたいと思います^m^
Posted by kazumimaru at 2011年05月03日 17:14