GW後半1日目

kazumimaru

2012年05月03日 17:19

さあ、いよいよGWもきょうから後半に突入


4連休だ~~~~(^。^)y-.。o○


今朝は、朝4時に目が覚めて暇だったので、ジグの仕込みをやっていました

















まず、ホログラムシールの仕込みをして



















ジグの芯の仕込みをして完了です


その後、夜が明けてから豆アジ釣りにいきますが、全く釣れません(@_@;)


即、撤収し、鹿児島市内へGO


山形屋デパートで北海道物産展をGW期間中やっているのでそちらに行ってきました














まだ開店して間もない時間ですが、凄い人出です(@_@;)


人に酔いそうな感じで、海産物を少し買ってから6階の大食堂へ














今まで何回も来るのですが、来るたびに行列ができているので、今日は早めに(11時)にきました














11時でもこの人です













ラーメンマンの息子は豚骨ラーメンご注文














カ―ちゃんは、カニ天丼ご注文













私はというと、山形屋名物焼そばをご注文


ここの焼そばは、かた焼餡かけそばで半分以上の方がこれを注文するようです


皿が巨大で、味もなかなかいい味つけでまいう~~~(^。^)y-.。o○










帰ってきてからまたジグの生産再開です














午後からは本体の仕込み開始です


硬質鉛をガスレンジで溶かし



















耐熱シリコン型に流し込み、本体仕込み完了



















塗装後、ホログラムシールや目玉シールを貼り、仕込み全て終了だ~~~疲れた((+_+))


このジグは、昔の名品のパクリですが、センターウェイト80gでフォール時のアクションがいいので、スロージギングにも十分使えます














1回目のコーティングをし、乾燥中ですが、今回は30本ほど生産しました


連休中には完成しそうですね(^。^)y-.。o○


明日も豆アジ釣りだけど釣れるかな?


あなたにおススメの記事
関連記事