カマス

kazumimaru

2011年07月08日 05:32

昨日は休みが取れたので、またハガツオ釣りにと思っていましたが、うねりがとれず時化状態

そこで、朝はいつものように豆アジ釣りに

相変わらず入れ食いです

1時間ちょっとでボウル一杯釣れて知り合いに全部あげました




情報によると、某防波堤先端でカマスの良型が釣れているらしいとの事で、16時くらいから行ってみました

それにしても蒸し暑い

西日をもろに浴び汗が噴き出してきます






情報通り1投目からヒット

かなりいいサイズです

ちびっこネイゴ(20センチくらい)もついてきます









使用したのは、カマス専用キャスティングサビキ + ナス型鉛

ジグより食いは格段にいいですね






1時間ほどで20匹くらいは釣ったでしょうか

今シーズン初カマスでしたが楽しめました




で、カマスのその後は






捌いて塩をつけましたが、やはりカマスは臭い

食べると美味しいのに、うろこを取るまではなんであんなに臭いんだろう



これから楽しみですね


あなたにおススメの記事
関連記事